※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

最大99%OFF!? クオカードをお得に手に入れる6つの方法

シェアする

数ある金券の中でもクオカードは抜群の人気を図ります

クオカード 10,000円

コンビニではほとんど使えますし、本屋さん、さらにはすかいらーくグループなどの一部の飲食店でも使えますので使い勝手は抜群ですからね♪

今回はそんなクオカードをお得に手に入れるための6つの方法をご紹介したいと思います

中には上級者向けの方法となりますが、なんと!!クオカードを最大99%オフで取得する方法もありますよ。

難易度が易しい順に上から紹介していきますね♪

スポンサーリンク

金券ショップで購入

クオカードはれっきとした金券です

“金券”といえばやはり、金券ショップでしょう

金券ショップならばクオカードの額面よりも安く購入することができます。

額面により値段はまちまちですがだいたい1%〜2%ほどでしょうか??

缶コーヒー1本くらいは得することができると思いますよ♪

コンビニで5千円、1万円のクオカードを購入

こちらも超一般的な方法です

クオカードはコンビニや一部店舗で購入すると5,000円分、10,000円分それぞれにプレミアムがついています

クオカード 10,000円

5,000円 → 5,070円

10,000円 → 10180円

クオカード プレミアム

それぞれ、”70円”、”180円” お得になります

割合で表すと5,000円では1,4%、10,000円では1,8%です

これは誰でもお金さえあれば最も簡単にクオカードをお得にゲットできる技となります

クレジットカードチャージしたnanacoで購入する

こちらは上記で紹介した方法の応用技です。

セブンイレブンではnanacoでクオカードを購入できる(nanacoポイントは貯まらない)ので、クレジットカードチャージしたnanacoでクオカードを購入すれば上記で紹介したプレミアムに加えクレジットカードのポイントも貯まります

nanaco

例えばYahoo! JAPANカードならば1%分のTポイントが、楽天カードならば1%分の楽天ポイントが貯まります(どちらもJCBブランドのみ)

中でもオススメしたいのはリクルートカードです!!

リクルートカード カード券面

こちらは支払った分の1.2%がリクルートポイントで貯まるため、還元率は1.2%のクレジットカードです

よってリクルートカードでチャージしたnanacoでクオカード10,000円分を購入すれば…

プレミアム分の1,8% + リクルートカードプラスの還元率1.2% = 3,0%

金額で表すと、10,000円購入すれば300円相当もお得になってしまうんです!!

nanacoを持っている人はこの方法を使ってクオカードを購入してくださいませ。

ちなみに、上記で使っているクオカードの画像はセブンイレブンでnanaco払いして購入したものですよ

nanaco払い クオカード

また、nanacoを持っていないという方は下記の記事を参考にしてnanacoをお得に手に入れてください

nanacoカードの発行手数料を無料にする6つの方法をまとめました。キャンペーンやセブンカード、8のつく日、セブンイレブンアプリなどなど簡単なものからやや難しいものまでありますが必ずどれかは利用できるものがあるはず。是非参考にしてみてください。

ヤフオク!で購入する

ヤフオク!の取引ができる人はこちらで購入するのも一つの方法でしょう

ヤフオク! アイキャッチ

ヤフオク!ならば4%〜5%ほど安く購入することが可能ですよ。

また、個人的にオススメしたいのがヤフオク!の落札でTポイントが貰えるキャンペーン期間です

11月1日などは全商品Tポイント10倍になるなど超お得なキャンペーンをするときがありますのでこの時に購入すればさらにクオカードのコスパを上げることができます

ただ、キャンペーンの時は残念ですが少し値段が高くなるという傾向があるんですよね(^^;;

この辺りはどちらがいいかしっかりと判断して購入する必要があると思います

懸賞で手に入れる

お金を出したくないという人は懸賞などでクオカードが貰えるチャンスがあれば応募してみるといいかもしれません

しかも、懸賞でレアなクオカードが当選した場合はヤフオク!に出品すると思わぬ高値で落札されることもあります

自分は過去にアニメのクオカードが当選した際は額面が500円だったにもかかわらず…

2万5,000円ほどで落札されて驚いたことがありました。

クオカード、バカにできませんww

株主優待でゲットする

この方法が一番取得難易度は高いですが、最も低価格で確実にゲットできる方法です!!

実は、自分は優待タダ取り(つなぎ売り)という手法を使って手に入れています

これは株主優待を株価変動リスクなしで証券会社に支払う手数料のみで株主優待を手にいれるという手法

簡単に説明すると、まずは株主優待が欲しい銘柄の株式を普通に購入、いわゆる”買い“というポジションをとり、次に株価が下がっていくと利益がでる”売り“というポジションも同時にとります

株のことをあまり知らない人では基本的に”株価が上がっていくと利益がでる“と思っているかもしれませんが、株価が下がっていっても利益がでる方法があるんです

それが上記でいう”売り”という手法!!

もちろんこの売りは株価が上がっていくとどんどん損失がでてしまいます(^^;;

株式をわかっていないと少しこんがらがってしまうかもしれませんが、とりあえずその”買い”と”売り”の両方を同じ株価で行えば株価が上がっても下がっても、株価変動によるリスクはなくなります。

“買い”の方で利益がでても、”売り”では同じ額の損失がでますし、逆に”買い”で損失がでれば、”売り”で利益がでていますからね

自分はこの優待タダ取りという手法を使って、年間では5万円分以上のクオカードをゲットしているんです

実際、今現在ストックされているクオカードはこんなにありましたww

クオカード ゲット 株主優待

中には3,000円相当のクオカードを30円以下で購入できた時もありますので…

実質99%OFFでゲットしているクオカードもあるんです。

この方法を習得すれば、クオカードを激安で貰えるようになりますので興味がある方は少し勉強してみるといいかもしれません!!

現代の錬金術といっても過言ではないですよ♪

また、「挑戦してみよう!!」という方は証券会社の手数料が安ければその分クオカードの割引率が高くなりますので、手数料の安さトップクラスであるGMOクリック証券を使うことをお勧めします

クオカードをお得にゲットする方法のまとめ

今回は誰でもできる方法からすこしスキルが必要な方法まで紹介していきましたが、やはり、取得難易度が高いほどよりお得にクオカードをゲットできます

最後の株主優待タダ取りを習得できれば、コンビニなどでの出費をかなり節約できてしまいますよね。

ちなみに、自分はコンビニでは最近現金を使った覚えがありませんww

今回紹介した方法のどれかは必ず誰でもかならずできると思いますので、自分ができる範囲で試していただけたらと思います

素敵なクオカードライフを送ってくださいね♪

キャンペーンに参加してちょっと贅沢しませんか??

楽天カード 1

「今月金欠だけど、ちょっと贅沢したいな〜」という人はいませんか??

そんな方には楽天カードのキャンペーンがオススメです(^ ^)

なんと、現在楽天カードを作成すると…

最大5,000円相当の楽天ポイントが貰えます

新規入会特典で2,000ポイント、初回利用で3,000ポイントで合計5,000ポイントです

しかも、2,000ポイントは楽天e-NAVIで申請後5営業日以内に貰えてしまいます!!

ゲットできる楽天スーパーポイントは…

  • 楽天市場
  • ミスタードーナツ
  • 出光
  • 松坂屋
  • ペッパーランチ
  • プロント

などなど、飲食店からガソリンスタンド、さらにはデパートまで様々なところで利用可能です(^ ^)

是非このお得な期間に申し込みしてくださいね!

楽天カードのキャンペーンはこちら

スポンサーリンク

シェアする

フォローする