現在自分のメインカードの一つとして活躍しているのがリクルートカードプラスです
年会費が2,000円かかりますが還元率2%という高還元率のために基本的にはこのカードを使って日々な様々なランニングコストを支払いしています
実は先日、リクルートカードプラスでいくら支払っているかチェックしようとリクルートカードのサイトにログインしてみると…
リクルートカードプラスの携帯電話料金決済特典で貰える3,000ポイントが付与されていました。
今回はこの携帯電話料金決済特典で貰える3,000ポイントについて少し説明していきたいと思います
携帯電話決済特典とは??
これはカードを作成した時のキャンペーンの一部で合計1,0000ポイント貰えた内の一つです
内訳は…
・新規入会特典5,000ポイント
・初回利用で2,000ポイント
・携帯電話料金の決済で3,000ポイント
でして、自分はこの内の”新規入会特典”と”初回利用特典“はすでに受け取っていたんですよね
携帯電話決済特典はいつ付与されるの??
この携帯電話決済特典のポイントだけは付与されるタイミングが「携帯電話料金の初回カード支払い月の22日頃」となっていてどうしても遅くなってしまっていたようです
個人的にはこのポイントが貰えるのをすっかり忘れていたので見つけた時は思わぬ副収入といった感じでちょっと嬉しくなってしまいましたww
もし「携帯電話決済特典がなかなか付与されない」と感じている方は支払い付きの22日頃となるため少し間が開くことを理解しておきましょう!!
携帯電話決済特典の注意点
そして、このポイントをゲットしたら一つ注意しなければいけないことがあります
それは…
有効期限があるということでしょう
上記の画像にも記してあるのではわかると思いますがポイントの有効期限は…
ポイント付与された翌月までとなっており約1ヶ月と期間が短いです
自分は今月中につかわなければいけないので急いで消費する方法を探さなければいけませんね(^^;;
ちなみに今回取得したポイントは”期間固定ポイント”のためpontaポイントには交換できないのでその点もしっかりと覚えておきましょう
余計と使い方に悩んでしまうと思いますが個人的にはポンパレモールには必ず欲しいものがあると思いますので自分はこちらでゆっくりと欲しい商品を探そうと思っています
もし、「ポイントをどうやって使おう??」と悩んでいる方はポンパレモールで探してみるのも一つの方法ですよ♪
携帯電話決済特典のまとめ
リクルートポイントが3,000ポイント貰えるため嬉しいには嬉しいのですが期間固定ポイントのためリクルートのサービスでしか使えない縛りがあるのは残念なところです
しかしながらカード作成だけで1,0000ポイントも貰えるキャンペーンはなかなかありませんのでかなり魅力的といえるでしょう
ポンパレモールならばYahoo!ショッピングのように様々な商品がありますのでこちらならば欲しい商品がきっと見つかると思いますからね
還元率2%は現在発行されていえるクレジットカードでトップ級のスペックなのでもしメインのクレジットカードをどれにしようか悩んでいる方がいましたらリクルートカードプラスがオススメです
通常ポイントならばpontaポイントに相互交換できるためローソンやゲオ、ケンタッキーを使う方には相性抜群ですよ。