前から「ずっといってみたい!!」と思っていたスポットがあります。
それが湘南T-SITE。

みなさんご存知のTSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが新たに作った商業施設なんですが、これがまぁホントにオシャレなんですよ。
蔦屋書店はありますし、雑貨店、さらにはカフェまで、もう1日中いても絶対飽きない 笑
念願叶ってやっていくことができましたので、今回はこの湘南T-SITEについて詳しく紹介していきたいと思います。
目次
湘南T-SITEって??
知らな人も多いと思いますので、まずはちょこっと紹介から。
湘南T-SITEは藤沢市に誕生した新たなライフスタイルを提案する文化複合施設です。

まぁ簡単にいえばオシャレなショッピングモールというところですかね♪

モール内にはこんなコーナーもありましたので、湘南の人たちと一緒に成長してきたいという思いが込められているのもかも知れません。
公式には…
本屋とテーマに即した30の個性豊かなショップがシームレスに繋がり湘南らしい ライフスタイルを提案する文化複合施設です。すべてのショップに本があり書店と専門店 が有機的な文脈で確かにつながっている他に類を見ないモール
と紹介されていました♪
湘南T-SITEはすごく行きやすい
東京とか神奈川の施設って電車じゃなければいけないところ非常に多いですよね。
駐車場がないところがほとんど。
でも湘南T-SITEは駐車場もしっかりと完備されています。
しかも駐車料金もかなり良心的。

平日は最初の2時間が無料で、休日でも1時間無料。
それ以降は1時間300円です。
もちろん、各店舗で買い物した人には割引サービスも用意されていますので、買い物をすれば最大3時間無料にできますよ。
休日でも1時間無料って、神すぎる!!
さらに藤沢駅と湘南T-SITEを繋ぐバスもあって、だいたい30分に1本の感覚で運行しています。

バスまで運行しているとは、湘南T-SITEさんわかってらっしゃる♪
湘南T-SITEの施設を紹介!! オシャレなお店が盛り沢山!!
では、いよいよ湘南T-SITEの施設を紹介していきますよ!!
まずは、なんといっても広々とした蔦屋書店。

蔦屋書店はもはや本屋ではおさまりません!!
本は当然たくさんあるんですが、それに関連した商品が近くに置いてあるのもポイントです。
例えばコーヒー本の近くにはこんな、気軽にコーヒー牛乳がつくれるドリンクがさりげなく置いてありました。

書店内にあるとこれが妙にオシャレに見えて、ついつい欲しくなっちゃうんですよね(^^;;
蔦屋書店マジック恐るべしです!!
また、子供の絵本やおもちゃもたくさん売っています。

なんと、ボーネルンドも!!

親だけでなく、子供もいるだけで楽しめること間違いなしです!!
そして、さすが蔦屋書店というところでしょうか。
なんとこの中にある本は、2階にあるラウンジでゆっくりと読むこともできてしまいます。

ソファ席もあって、優雅に読んでいる方がたくさんいらっしゃいました。
こんなところで読んでいたら、自分がVIPになったかと錯覚してしまいそうです(^^;;
また、湘南T-SITEでは蔦屋書店とその他のお店がシームレスにつながっているのも特徴です。
本をぐるぐる見ていたと思ったら突然こんな感じで雑貨が広がります。

ここのお店には和テイストのものが多くありました。

また少しあるくと、今度はこうじやさんがあったりします。

さらにさらに、少し横にはいると今度はパン屋さんが!!

“パンとエスプレッソと”は最近人気のカフェですね♪

今回はここでランチをしてみました。

2階には書店はありませんが、こちらも各お店がシームレスにつながっています。

化粧品屋さんがあったり。

バルミューダの “THE Gohan” が置いてある雑貨屋さんもあります。

ここではsoilという水分を吸収してくれる石でできた雑貨を見つけて興奮しました 笑
 
お酒がたくさん置いてある、ダイニングも。

さらにはApple storeまであるんです!

もちろん、Apple製品がたくさんディプレイされていましたよ♪

ちなみにコンビニまでしっかりと完備されているので、もう何もいうことはありません(T ^ T)
しかもファミマ!! というのがまたオシャレ。
子供を連れて行っても全く問題なし!!
そんな湘南T-SITE、カップルでいってももちろん楽しめますが、子供を連れて行っても全く問題ありません!! っというか連れて行った方がいいです。
先ほどもいったように、蔦屋書店にはボーネルンドの商品もありますし、外にはなんと滑り台なんかも用意されているんですよ〜。

滑り台も悔しいくらいオシャレ 笑
しかも、床は少し柔らかくなっててこの辺の心遣いも憎い(ありがたい)です。
そして、大事になってくるのがトイレですが、これも各トイレにオムツ交換台も用意されていて全く問題なし!!

男子トイレにもお座りできる椅子までしっかりと用意されています。
イクメンも大助かりですね!!
湘南T-SITEは子供がいても、十分楽しめますよ♪
Tカードは絶対用意しておくべし!!
湘南T-SITEへ行く時に絶対忘れてはいけないものがあります!!
それは…
Tカード

カルチュア・コンビニエンス・クラブが運営しているだけあり、湘南T-SITEのほとんどでTポイントを貯めて、使うことができます。
100円ごとに1Pだったり、200円ごとに1Pだったりと付与率は店舗ごとに違いますが、このTカードがあるだけで湘南Tモールの買い物を少しだけ節約することができます♪
ちなみにちょっとびっくりしたのが、スタバです。

なんと、湘南T-SITEにあるスタバでもTポイントが利用できました!(◎_◎;)

T-MONEYも利用可能ですよ♪
Tポイントを貯めれて利用できるスタバはかなり珍しいと思いますので、来店した際はしっかりとTカードを提示するようにしましょう。

なんか、いつもと違う体験をした影響かわかりませんが、いつものスタバよりも美味しい気がしました。
まぁ気のせいでしょうが 笑
まとめ
この他にも湘南T-SITEには伝えきれなかった魅力的な店舗が数多くあります!!
自転車屋さんもありましたし、THE NORTH FACEなんかもありました。

男性でも十分楽しめます♪
車でも、電車でも気軽にいけるショッピングモールだと思いますので、かなりオススメですよ!!
自分をレベルアップしてくれるそんな施設かもしれません。
また、先ほどもいいましたが、湘南T-SITEへ行く時はTカードが必須です。
Yahoo! JAPANカードならばネットから年会費無料で作成できますし、Tカードも付帯しています。
これ1枚あれば湘南Tモールでの買い物がさらに楽しくなるはずですから、是非作成してからお出かけしてくださいね♪
なんか、今回は”オシャレ”という言葉しか言っていないような記事になってしまいました(^^;;
