ドラッグストアってみなさんどこを使っていますか??
自分はウェルシアをよく使っていたんですが、最近お気に入りのシャンプーを置かなくなってしまったこともあり、もう一つ違う薬局を使っています。
その薬局はどこかというと…
スギ薬局です!!
スギ薬局ってあまり行ったことがなかったんですが、自分の近くの店舗には他のドラッグストアにはないマイナーな商品も取り扱っていて、ラインナップが超自分好みでした。
最近気に入っている薬局の一つです
どうせなら安く購入したいと思い、スギ薬局で安く購入するための方法を徹底的に調べ上げましたので、今回はスギ薬局で使えるクーポンや割引・節約術を紹介していきたいと思います。
ちなみにスギ薬局だけでなく、スギ薬局グループによく行く方も必見です!!
目次
クーポンを使う
スギともアプリのクーポン
ドラッグストアというとあまりクーポンのイメージはないかもしれませんが、スギ薬局グループにはクーポンがあるんです!!
しかも、紙ではありません。
なんとアプリでクーポンを配布しています!(◎_◎;)
その名も…
スギともアプリ
ネーミングがちょっと可愛い 笑
このスギともアプリはスギ薬局だけでなく、グループ会社であるドラッグスギ、エスプラスのお得情報やチラシ、クーポンも配信しています。
気になるのはどんなクーポンが有るのかというところですが、試しに自分がダウンロードしたところ会計から10%オフになるという超魅力的なクーポンが貰えてしまいました。
1回限定でしか使えませんが、それでもこのクーポンを使えば簡単に10%オフにできてしまいます
他にも定期的にクーポンを配信してくれますので、スマホを持っている方は絶対にダウンロードしておきましょう♪
もちろん、アプリは無料でダウンロード可能です。
LINEのクーポン
LINEでスギ薬局グループをお友達に追加すると頻繁にクーポンが送られてきます。
自分は今のところ毎週クーポンが届いて、しかもクーポン内容も魅力的です。
なんと、5%offのクーポンが届くんです
しかも1品ではありません!!
合計金額から5%offしてくれるんです
上記で紹介したスギともアプリのクーポンを使ったら、次はこちらのクーポンを使っていくのが一番いい流れかもしれません。
LINEを使っている人はスギ薬局の公式アカウントをともだち登録するだけの簡単設定です♪
クレジットカードを使う
スギ薬局グループではクレジットカード払いすることが可能です
クレジットカードで支払うと独自のポイントが貯まっていきますから、現金で支払うよりもポイント分が節約できるようになります♪
参考までにスギ薬局で対応している国際ブランドは下記の通りで…
- VISA
- JCB
- MasterCard
- AMEX
- Diners Club
ほとんどのクレジットカードが使えます
また、クレジットカードの還元率が高ければ高いほどスギ薬局グループでの節約効果は高くなります
たくさんクレジットカードを持っている方は、お持ちのカードで最も還元率が高いカードで支払うようにしましょう
もし、クレジットカードを持っていない方がいましたら、自分は楽天カードをオススメします
還元率は1%で100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まっていくので、使えば使うほど楽天ポイントがザクザク貯まっていくんです。
しかも楽天Edy付きのカードも選択できるので、現在楽天Edyを使っている方はクレジットカードと楽天Edyを1枚にまとめられるというメリットもあります♪
最近は現金で支払うよりもクレジットカードで支払う方がお得な世の中ですから、カードで支払えるところはスギ薬局グループ以外でも積極的に使っていきましょう
ポイントカードを作成する
スギ薬局ではポイントカードを発行しています。
その名もスギポイントカード!!
このポイントカードは作成は無料で、買い物金額100円につき1ポイント付与され、ポイントを貯めていくと素敵な商品と交換が可能です。
気になるのは「どんな商品と交換が可能か??」というところだと思いますが、ざっと見たところ、美容グッズ、健康グッズ、子供のおもちゃ、家電などなどホントに様々な商品と交換ができました。
詳しくはこちらに載っていますので、どんな商品があるか気になる方は一度読んでみてください。
ちなみにポイントの有効期限は10年間と長期ですので、たくさん貯めて豪華賞品と交換することもできますよ。
また、景品交換以外だとANAマイルにも交換ができます。
交換レートが500ポイント → 100マイルなので、あまりお得ではありませんが、マイルを貯めていて、交換商品に魅力を感じない方はこちらを選択するのがベストかもしれません。
“商品”か”マイル”、好きな方を選択しましょう
土日はポイント2倍デー
また、土曜日曜はポイント2倍デーを実施しており、その名の通り付与されるポイントが2倍になります
通常は100円で1ポイントなので、2倍ということは100円で2ポイントですね♪
土日に集中して買い物をすればポイントの貯まるスピードが単純に2倍になるので、できればこの日にまとめ買いするのがよさそうです。
レシートの懸賞に応募する
こちらは節約という感じではなく、お得情報といった感じです。
実はスギ薬局では頻繁に”抽選で~名様に当たるキャンペーン”をよく実施しています。
応募するにはレシートに応募券がくっついているので、そちらを切り取り、ハガキで応募してください。
もし、運よく当選したらそれは一種の節約のつながりますし、何より幸せな気分になると思います。
抽選という事でみんなが当選できるわけではありませんが、こういのが好きな方は挑戦してみるのもいいかもしれません。
ギフトカードで支払う
ギフトカードでも支払いが可能です。
公式サイトで紹介されていた対応しているギフトカードは下記のとおり。
- JCBギフトカード
- VJAギフトカード
- UCギフトカード
- 三菱UFJニコスギフトカード
上記のメジャーブランドに対応します。
もし、ギフトカードの使い道に困っている人はスギ薬局で使うのも一つの方法ですね。
また、ギフトカードはヤフオク!や金券ショップを使えば額面の1%~2%引きで購入が可能。
こちらで購入したギフトカードでスギ薬局の支払をすれば、その分お得に購入ができますよ!!
株主優待券を使う
意外かもしれませんが、スギ薬局を運営する親会社のスギホールディングスは上場していて、株主には株主優待券を配布しています。
その株主優待はスギ薬局で使える優待券なんです!!
100株の株主になれば毎年1回、5月頃に3,000円相当の優待券が送られてきます
実はこの株主優待券ですが、株価変動リスクを負わずに、お得にゲットできる方法が2通りあるんですがご存知でしょうか??
知らない人も多いと思いますので、今回はその2つを紹介させていただきますね
つなぎ売りで取得する
まずは少し難易度の高い方から紹介します!!
なんとSBI証券という証券会社ならばつなぎ売りという裏技を行うことができ、この技を使えば証券会社に支払う手数料だけで株価変動リスクを負わずに株主優待をゲットすることが可能なんです。
株を常に持っていなくても株主優待だけもらえちゃいます。
上記で紹介した3,000円分の株主優待券は、自分がこのつなぎ売りで取得したものなんですが、手数料約700円ほどでゲットできてしまいました
2,300円もお得になったんです!!
株取引をしたことがない人は少し怖いかもしれませんが、ノーリスクで株主優待をゲットできる究極の裏技なので挑戦してみる価値はあると思いますよ
つなぎ売りの詳しい方法は下記リンク先のSBI証券の公式ページに紹介されていますので、興味がある方は是非チェックしてください
この技をマスターすれば生活が一変してしまうこと間違いなしです♪
↓つなぎ売りの方法はこちらでチェック↓
また、上記リンクをクリックすると下記の画像が出てくると思いますが、青枠で囲われている「上記サイトへ移動する」をクリックしていただければつなぎ売りの方法が書かれたページに移行します
変なサイトではありませんので安心してくださいね♪
ヤフオク!で取得する
2つ目は誰でも簡単にできる方法です。
スギホールディングスの株主優待はヤフオク!で購入できるので、単純にそこで落札すればいいんです
ヤフオク!ならばスギホールディングスの優待券が額面より5%〜10%ほど安く購入できるんですよ
先ほど紹介したギフトカードよりも節約効果は高いので、どうせ購入するなら個人的にはギフトカードよりもこちらがオススメです。
つなぎ売りよりは節約効果は低いですが、それでも試してみる価値は十分にあると思います。
節約術を使って実際に購入してみました
近くのスギ薬局に行って、今回紹介した節約術を使って買い物してみました。
買い物金額は合計6,843円
この内、6,000円分を株主優待券、残りを楽天カードで支払いしました♪
6,000円の株主優待は上記で説明したSBI証券のつなぎ売りを利用して手に入れたものになります。
6,000円分の株主優待券を手に入れるために支払った手数料は約2,000円。
よって、今回は60%以上安く買い物できたことになりますね。
ホント、株主優待さまさまです 笑
まとめ
スギ薬局はクーポンも多いですが、支払い方法も多いので、誰でも一つは簡単にできる節約術があると思います!!
10%引きも全然射程圏内でしょう。
また、ポイントカードも発行していますから、ヘビーユーザーの方はすぐに作成して、土曜か日曜に行くのがいいですね♪
こちらも節約効果は高いと思います
ドラッグストアは生活必需品を購入することが多く、たかが1%でも年間通せば数千円になることもありますから、甘く見ないで賢く節約していきましょう
自分はこの先もスギ薬局には当分お世話になりそうです 笑