近畿地方にお住まいの方にとってホームセンターといえばコーナンでしょう。
異なるタイプの3つの店舗形態があるのも大きな特徴です。
今回はそんなコーナンで利用できる節約術を徹底解説!!
できるだけ割引価格で安く買い物しちゃいましょう!!
目次
【時短】コーナンの割引術をサッと紹介
時間がない人向けにコーナンの割引術や支払い方法をまとめました。
節約方法 | 種類 |
---|---|
クーポン | 公式アプリ グルーポン ホットペッパー |
クレジットカード | VISA mastercard JCB DIners アメックス |
電子マネー | コーナンPay |
ポイント | 楽天スーパーポイント |
金券類 | 株主優待券 ギフトカード |
コーナンの公式アプリでクーポンを配信しています。
支払い方法は金券とクレジットカード、そして独自の電子マネー「コーナンPay」の二つ。
ただコーナンPayの還元率は最大1%ですので、クレジットカードとさほど還元率は変わりません。
最もお得なのは株主になって株主優待券をもらうことです。
毎年コーナンの商品券が送られてきますよ。
コーナンアプリでクーポンがもらえる
ホームセンターのコーナンのアプリを入れてみたが、豪快な期限のクーポンが登録されていた。 pic.twitter.com/mfiHZvy8Dv
— ドゥクストゥン (@dkwsutn) 2019年4月21日
コーナンはアプリを配信しています。
こちらのアプリをインストールすれば様々なクーポンを手に入れることができます。
上記のように木材カット無料クーポンなどがゲット可能です。
ただし、クーポンをゲットするにはコーナンが独自に提供するコーナンPayに登録しなくてはいけません。
コーナンPayを利用すれば1%割引が可能
2019年の4月からコーナンPayをスタートさせました。
コーナンPayは全店舗で利用できるチャージ式の電子マネーです。
プラスチックカードとモバイルカードの2種類があります。
発行するには100円(税込)かかりますが、利用者申込書への記入をすれば期間限定のコーナンマネーが100円分還元チャージされます。
よって実質は無料で作成可能。
入会金や年会費はかかりません。
コーナンマネーは1円単位で支払いに充当できます。
コーナンPayの特徴は1,000円チャージするごとに1%分のコーナンマネーが貯まること。
つまりコーナンでの買い物を実質1%引きにできます。
ただしプラスチックカードのチャージはレジから現金のみ。
モバイルカードはクレジットカードからチャージできるのでポイントの2重取りが可能です。
利用できるのはVISAとMastercardの2ブランド。
還元率が高いクレジットカードからチャージすればさらにお得になりますね。
どちらにしてもアプリでクーポンを手に入れるにはコーナンPayへの登録が必須なのでひとまず登録しておくのがいいと思います。
楽天ポイントカードを提示すれば最大0.5%割引に!!
コーナンがホームセンターに革命をもたらしました。
なんと楽天ポイントカードでポイントが貯まります。
これはホームセンターでは初です。
200円(税抜き)ごとに1P貯まりますので還元率は最大0.5%。
支払い時に提示するだけでポイントが貯まりますよ。
もちろん楽天ポイントが貯まっている人は支払いに充当することも可能。
1P=1円から利用できます。
カードを持っていない人はコーナンでも無料配布しているので、店員さんに声をかけてゲットしてください。
クレジットカードで支払いをすればポイントの2重取りが可能
コーナンはクレジットカード払いも可能です。
利用できる国際ブランドは下記の通り。
- VISA
- mastercard
- アメックス
- JCB
- Diners
ほぼ全てのカードに対応しています。
コーナンではコーナンカードという独自のクレジットカードを発行しています。
こちらは1回払いでコーナンでの利用に限り還元率が1.5%です。(他の店舗では1%)
年会費は初年度無料で次年度も利用があれば無料になります。
クレジットカードで支払う場合にはこのコーナンカードが最もお得です。
ただし、このカードを利用するよりもコーナンPayにクレジットカードチャージして支払いをした方がお得です。
楽天カードの還元率は1%。
よって楽天カードからチャージして利用すればコーナンPayのチャージでもらえるポイントと合計して還元率は2%。
コーナンカードよりもお得に支払いができます。
個人的には直接クレジットカードで支払うのはあまりおすすめしませんよ。
参考 [2019年版]楽天カードを3年使ってわかった評判やメリット、デメリットのまとめ!!
ギフトカードも利用可能
クレジットカードやコーナンPayを利用できない人はギフトカードで支払うのもいいかもしれません。
金券ショップならギフトカードを額面より2%安く購入することができます。
このギフトカードで支払えば支払いを2%安くできますよ。
ただしお釣りがでないので利用するときは額面以上の買い物時に利用してください。
また、図書カードやビール券などは利用できません。
コーナンの株主優待を使えば100%オフも可能
コーナンは上場していて株主に対して株主優待を配布しています。
株主優待はコーナンで利用できる商品券です。
100株につき1,000円分の商品券が毎年一回送られて来ます(上限は10枚)
こちらの株主優待を利用すれば最大100%オフで買い物が可能です。
しかもおつりがでるので1,000円未満での利用でも損をすることはありませんよ。
コーナンを普段から利用しているヘビーユーザーの方は思い切って株主になってみるのもいいかもしれませんね。
コーナンの節約術まとめ
コーナンでおすすめの節約術はコーナンPayと楽天ポイントカードの併用です。
コーナンPayでクレジットカードチャージして、楽天ポイントカードを提示すればポイントの3重取りが可能です。
還元率2.5%までは簡単にいけると思います。
ちなみに楽天カードを作成すれば楽天ポイントカードの機能も付帯してきます。
コーナンで日々買い物する人は楽天カードを作成しておきましょう。