ゴルフ好きならばゴルフ・ダイジェスト・オンラインというサイトをご存知だと思います
ゴルフについての様々な情報を発信しており、商品やコース予約などもできる便利なサイトです。
実は、そのゴルフ・ダイジェスト・オンラインからゴルファーにお得なクレジットカードが発行されているんですがご存知でしたでしょうか??
その名も…
GDOカード!!
このGDOカードは使えば使うほど、ポイントが貯まっていき、その貯まったポイントでゴルフグッズを購入したり、プレー代を割引できるんです
ゴルファーには必須のクレジットカードなんですよね♪
今回はこのGDOカードについてのメリット・デメリットを徹底紹介していきたいと思います。
目次
GDOカードのスペック
まずはGDOカードのスペックを紹介です
名称 | |
---|---|
国際ブランド | VISA |
MasterCard |
|
年会費 | 永年無料 |
ポイント | GDOポイント |
還元率 | 0.3% ~ 3.0% |
締切日 | 毎月15日 |
支払い日 | 翌月10日 |
盗難補償 | 60日まえまで遡り保証 |
ショッピング保険 | 100万円まで |
本人認証サービス | 対応 |
通常のショッピングでは1,000円につき3ポイントのGDOポイントが貯まります
還元率は通常0.3%ですが、GDOでの買い物では3%という高還元率です
詳しくは下記のメリットでご紹介させていただきます
また、GDOポイントはゴルフダイジェストオンラインでのショッピングや”GDOゴルフ場予約“での料金に充当できますので、様々なゴルフ費用の節約が可能になるんです。
GDOカードのメリット
ここからはGDOカードを持つことによって得られるメリットをご紹介していきたいと思います
基本的にはゴルファーにとって嬉しい特典ばかりですよ。
GDOゴルフショップで還元率が3%
GDOゴルフショップでの買い物にこのGDOカードを使えば1,000円につき30ポイントが貯まっていきます
還元率は3%です。
簡単にいえばGDOゴルフショップでの買い物が実質最大3%割引になるということですね♪
この3%という数字は年会費無料のクレジットカードではトップクラスの数字なので、GDOゴルフショップでよく買い物するという方は、かなりの節約になりますよ
GDOゴルフ場予約で300ポイント付与
GDOカードはゴルフ場の予約でも大きなメリットがあるんです
ゴルフダイジェストオンラインが運営する”GDOゴルフ場予約”からGDOカード提携ゴルフ場へ予約をして、プレー代をGDOカードで支払いすると…
300ポイントがプレゼントされます
毎月1回行く方ならば3,600ポイントも貯まってしまいますね♪
ゴルフをすればするほどポイントが貯まっていきますので、多く行く人ほど貯まりやすいです
年間50回もいけば15,000ポイントも貯まってしまいますから、安いアイアンならば買えてしまいますよ
ショッピングも安心
GDOカードはショッピング保険も自動付帯されていて、GDOカードで購入した商品の損害を購入日から90日間補償してくれます。
ゴルフ用品はドライバー、アイアン、シューズなど高額な商品ばかりなので、このショッピング保険があるのは嬉しいところですよね♪
ただし、残念ながら自己負担額が1万円あります。
後でこの1万円を知るとショックを受けるかもしれないので、このことは覚えておきましょう
GDOカードのデメリット・注意点
GDOカードは年会費無料なのでこちらが受けるデメリットはありませんが、注意点や改善欲しい点がいくつかあります。
メインカードとしては実力不足
GDOカードはゴルフダイジェストオンラインでの買い物では3%還元されるために、最強のカードですが、それ以外の使用では還元率が0.3%とガクッと下がってしまうので、メインカードとしてはやや実力不足です
年会費無料でもP-one WizやDCカードジザイルは還元率が1.5%もありますので、普段のショッピングは還元率が高いクレジットカードを使うのがいいと思います
GDOカードはあくまでゴルフダイジェストオンラインで使用することをオススメしますよ
ETCカードは有料
GDOカードはETCカードを作成すると1,000円(税別)がかかってしまうんです
今はETCカードの発行手数料が無料のクレジットカードは多くありますので、わざわざお金を払ってまでETCカードを作成する必要はないと思います
ETCカードが欲しいという人はエポスカードや楽天カードならば年会費無料で作成できるのでオススメです。
GDOカードのキャンペーン
GDOカードではキャンペーンを実施している時があります
この記事を書いている時点では下記のようなキャンペーンを実施中でした
なんと、カードを作成しただけで1,000GDOポイントが貰えて、2ヶ月以内に4万円以上使うとさらに4,000ポイントが貰えます
合計5,000ポイントの魅力的キャンペーンです。
このようなキャンペーンを実施している時はかなりお得なので、逃さずに参加してくださいね♪
GDOカードのまとめ
最後にもう一度スペックをおさらいしましょう
名称 | |
---|---|
国際ブランド | VISA |
MasterCard |
|
年会費 | 永年無料 |
ポイント | GDOポイント |
還元率 | 0.3% ~ 3.0% |
締切日 | 毎月15日 |
支払い日 | 翌月10日 |
盗難補償 | 60日まえまで遡り保証 |
ショッピング保険 | 100万円まで |
本人認証サービス | 対応 |
GDOカードをオススメしたいのはやはりゴルファーです
自分も親がゴルフをするのでこのGDOカードの事を話したら「ゴルフ場予約でポイントが貰えるのはいいな〜」と好感触で早速申し込みをしていました
年間多くラウンドする人ほどお得になるのは嬉しいですよね♪
また、GDOショッピングでの還元率が3%と高いので、上手く使えば大手量販店よりも安く購入できると思います
このGDOカードがあれば普段のゴルフ代をかなり節約できるようになると思いますので、ゴルファーの方は1枚持っておくとこの先のゴルフライフをさらに充実させる事ができると思いますよ。