コスパ最強との呼び声高い、日本がほこるファッションブランドのユニクロ。
恐らく、日本では知らない人はいないんじゃないかというぐらいの知名度ですし、ファストファッションといえば一番初めに思い浮かぶお店だと思います。
どうやら最近では海外でも有名になっているとのこと。
最早、ユニクロは世界レベルの企業といっても過言ではありません。
もちろん、自分も安さと質の良さから、ユニクロの服はよく購入しています!!
気づいたら「あれ!? 今日全身ユニクロだし!?」みないなこともあるんですよね(^^;;
全身ユニクロコーデ、この経験は結構あるあるだと思います 笑
そんなみんな大好きユニクロですが、ただでさえ安い価格をさらにもう一段階安くできる方法をご存知でしょうか??
定価で満足している方も多いと思いますので、今回はユニクロのヘビーユーザーである自分がユニクロで安く買う方法を徹底的に紹介していきたいと思います!!
今回紹介する方法を知れば、コスパアップ間違いなしです。
目次
【時短】ユニクロで利用できる割引術をサクッと紹介
時間が無い人向けにユニクロで利用できる割引術と支払い方法をサクッと紹介します。
節約方法 | 種類 |
---|---|
クーポン | 公式アプリ LINE スキャンデチャンス |
クレジットカード | VISA mastercard JCB DIners アメックス |
電子マネー | 楽天Edy 交通系電子マネー iD au WALLET WAON nanaco QUICPay |
QRコード決済 | PayPay |
ポイント | 非対応 |
金券類 | ユニクロギフトカード |
その他 | セール |
クーポンは公式アプリやLINEで配信しています。
支払い方法はクレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しています。
特にPayPayは10/14まで大変お得なキャンペーンを実施中。
ヒートテックを2枚レジに持っていきPayPayで支払うと一枚が無料になります。
ヤフーカードからチャージすることでさらに1%を上乗せでき、合計還元率2.5%になります。
クレジットカードを利用してポイントを貯める
ユニクロは支払い方法が非常に豊富で、クレジットカード払いにも対応しています。
利用できる国際ブランドは下記の通りで、ほとんどに対応済み。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- AMEX
- Diners
自分が普段使っているクレジットカードが利用できないなんてことはないでしょう。
ちなみにクレジットカードを利用すればそのカードに応じたポイントが貰えますので、そのポイント分、節約することが可能。
現金払いでは何もポイントバックされませんので、クレジットカードをお持ちの方は、絶対利用してくださいね。
ちなみに、クレジットカードは1%の還元率ならばそこそこ高還元と言われていますが、REXカードというカカクコムが発行しているカードの還元率は最大1.25%
ちょっとびっくりするくらいのに高い還元率となっています。
こちらはポイントを貯めると支払額から割引されるという面白い特徴をもったクレジットカードです。
現在、クレジットカードを持っていない方、または普段からカード払いをしているにも関わらず”なかなかポイントが貯まっていかない”という方はこのREXカードを作成してみるといいかもしれませんよ♪
ユニクロは電子マネーも利用可能!!
クレジットカードだけでなく、電子マネーも利用できちゃうのがユニクロの素晴らしいところです!!
以前は使えませんでしたが、電子マネーも多くの店舗で対応を始めました!!
利用できる電子マネーは店舗によって、多少変わってきますが、自分がいった店舗では下記の電子マネーが利用可能でしたよ。
- 交通系電子マネー(Suicaなど)
- 楽天Edy
- iD
- QUICPAY
- au WALLET
- nanaco
- Apple Pay
電子マネーで支払いをすれば、クレジットカード同様にポイントが貯まりますので、積極的に支払いしていきましょう。
ちなみに上記の中では楽天Edyが特にオススメです。
自分は楽天カードに付帯している楽天Edyを利用しています。
楽天Edyは200円ごとに1P貯まりますが、クレジットカードでチャージすることにより、ポイントの2重取りが可能。
リクルートカードからチャージして利用すれば最大1.7%の還元率になります。
この方法を使えばクレジットカードで直接支払いをするよりも節約になりますので、手間を惜しまないという方は是非チャレンジしてくださいね♪
ユニクロで1万円購入すれば170円節約できることになりますから、意外と侮れませんよ。
QRコード決済も豊富に使える
ユニクロではQRコード決済も利用可能。
現在はPayPayが利用できます。
PayPayならば還元率最大1.5%。
ヤフーカードからチャージすることでさらに1%を上乗せでき、合計還元率2.5%になります。
ユニクロのアプリならクーポンが貰える
ユニクロにはクーポンが今までありませんでしたが、最近はアプリやLINEから魅力的なクーポンを配信しています。
自分がチェックした時は新規ダウンロードの方限定ではありますが、500円引きのクーポンを配信していました。
5,000円以上の買い物で利用できるので、最大10%オフにすることができますね。
ユニクロで10%ってかなりの効果です!!
また、すでにアプリを持っている方は購入する時にレジで会員IDのバーコードを提示すると、翌日に”SCAN de CHANCE” というくじにチャレンジできます。
このくじに挑戦するとなんと最大1,000円引きになるクーポンをゲット可能。
さすがに1,000円引きのクーポンは入手困難ですが、アプリを持っている方は是非チャレンジしてみてください。
当選できればユニクロの買い物が大幅に節約できます!!
ユニクロギフトカードは意外と穴場
あまり知名度はないのですが、ユニクロにはユニクロギフトカードという使い切りタイプのカードがあります。
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
上記の金額から選べ、ユニクロの各店舗で購入が可能です。
ただ、こちらを購入しても特にプレミアムや割引がないので、そのまま購入しても残念ながら節約に直結しません。
しかしながら、ヤフオク!ならばたまに未使用のユニクロギフトカードが額面の5%オフ前後で出品されていることがあるんです。
こちらを購入すればユニクロでの買い物を節約できますよね♪
出品されていることは希ですので、もし運良く見つけた際は迷わずに落札しましょう。
セールも忘れずにチェック
超基本的なことですが、季節の終盤で実施されるセールも必ずチェックしてください。
自分はよくヒートテックをセール時にまとめ買いして、次年度に利用したりしています♪
ちなみにユニクロでは年に3回かなりお得なセールを実施しているんです。
- 初売りセール
- 創業大感謝祭
- 歳末セール
この3つのセール時はかなりお得ですよ。
50%オフの商品も普通にあります!!
オンラインサイト限定の値下げ商品もあり
また、ユニクロはオンラインサイト限定の値下げ商品なんかもあります。
店舗とは違ったセールを実施する時がありますので、こちらも一応チェックしておくといいかもしれません。
大量購入する人は5,000円以上購入すれば送料が無料になりますので、店舗に行く際の交通費も節約できますね♪
車で行く方はガソリン代、電車でいく方を電車代が浮かせることができますよ。
ユニクロには株主優待が存在しない
節約のプロは必ず株主優待もチェックすると思います。
ただ、残念なことにユニクロは上場しているんですが…
株主優待を設けていません!!
「株主優待があるかもしれない!!」と探している方は、素直に諦めましょう。。。
とはいえ、新設する可能性もありますので、その時はこのページに追記させていただきます。
ユニクロで安く購入するための節約術まとめ
今回ユニクロで安く買う方法をまとめてみましたが、自分でもいい復習になりました。
こうみると意外とあるもんですね♪
これからもユニクロを利用するという方は是非、本日紹介した節約術をご利用ください。
クーポンや電子マネーを併用すれば10%以上余裕で節約できると思いますよ。