こんにちは、フリーランスで執筆活動をしている”しおり”です。
寒くなってくると毎日欠かせなくなるのが暖房器具ですよね♪
つい使い過ぎてしまうと暖房費がかさんですごいことに!!
みなさんにはそんな経験ありませんか?
ちょっとした工夫により暖房費を節約できるのならやってみたいと思うはず・・。
ここでは、そんな暖房費の節約方法やエアコンの節約術、節約できる暖房器具やグッズなど、快適な冬を過ごすための方法を書いてみたいと思います。
ぜひ、今年の冬の暖房費節約の参考にしてくださいね!
目次
暖房費を節約するにはどうすればいいの?
カーペットやカーテンを利用する
カーテンは窓の次に冷たい外の空気に触れるので、一度見直すことをお勧めしたいですね。
たとえば、二重カーテンにしたり、厚手のものにするだけでも効果的です。
また、裏地がついていれば表と裏の間に空気層ができるため、断熱効果がアップしますよ。
なお、一級遮光カーテンは保温性が高いものが多いので、そういったカーテンに取り換えるのがベスト。
ひんやり冷えた空気は重く、カーテンを通して室内に入り込んでくるため、カーテンの長さは床に届くほどあれば、いっそう冷気が遮断できます。
さらに、高価なものでなくていいので、冬だけでもカーペットを敷くようにしましょう。
床下から上がってくる冷気を遮断する効果があります。
こちらもカーテン同様に厚手のものがベターです。
カーペットの下にさらに保温シートを敷くと暖かく過ごせます。
薄いカーペットしかないというご家庭は、保温シートをぜひ活用してみて下さいね♪
冷たい冷気を遮る
冬は室内の熱が窓から5割も屋外へ逃げていくと言われているため、対策として雨戸を閉め冷気を遮り、室内の熱を屋外へ逃がさないように工夫したり、二重窓も空気の侵入を防止するのに効果があります。
ですが、家の構造上そういった対策が不可能な場合、隙間テープや断熱シートなどを使ってみましょう。
断熱シートとはビニールでできたシートで、水で湿らせた窓ガラスに貼るものです。
[amazonjs asin=”B009KDYR2A” locale=”JP” title=”アイリスオーヤマ 断熱シート 結露防止 30×540cm DNS30″]
これによって窓から伝わる冷気を遮ってくれるため、室内の温度も下がりにくくなり、シートを直接窓に貼るので結露も防止してくれます
この断熱シートには薄くて透明なフィルムタイプと、プチプチタイプがあるのですが、見た目は悪くてもプチプチタイプの方が窓ガラスとの間に空気層ができるため、保温効果には優れています。
次に、隙間テープはその名前の通りドアや窓のわずかな隙間にテープを貼り、冷気の侵入を防止して暖かい空気を逃さない効果があります。
[amazonjs asin=”B002YMLGA0″ locale=”JP” title=”3M スコッチ玄関ドア戸あたり波型テープ2本 黒 EN-58″]
必要な長さに切って使うので、使い方も簡単でシンプル。
さらに、これには防音効果もあり、100円ショップで買えるので気軽に試すことができます。
これら両方を使えば防寒対策はばっちりですよ♪
湯たんぽを使ってみる
寝ている間しっかりお布団をかけていても足元が冷えて何度も目を覚ましてしまうってことありませんか?
寝る前にお部屋をどんなに温めていても暖房器具をいざ切るとすぐ冷えてしまいますよね?
そんな時に湯たんぽはかなり効果的です。
湯たんぽ自体価格も安いため、気軽に試すことができそうですね。
[amazonjs asin=”B016U91X28″ locale=”JP” title=”Fashy ファシー 湯たんぽ 2.0L フリースカバー付き 35880.5 アントラシット 6530 21″]
最近はおしゃれな湯たんぽも売っているので、そのまま部屋にあったとしても全く違和感がないと思います。
使った水もまた沸騰させれば再利用できますし、少量の水を沸かすだけなので光熱費もさほどかかりません
さらに、電化製品でないため、半永久的に使うこともできるスグレモノです♪
現在、通常の湯たんぽ意外に充電式の湯たんぽやレンジでチンするタイプなど、色々なタイプのものが売られています。
充電式のものは、一回充電するのに2円程度かかりますが、6時間程度温かさが持続するそうです。
[amazonjs asin=”B00NUYGZ20″ locale=”JP” title=”繰り返し使える!【充電式エコ湯たんぽ(RE:HOT)カラー:ベージュ】REHOT コードレス湯たんぽ HOT湯 電気湯たんぽ 充電湯たんぽ 充電ゆたんぽ …”]
いっぽう、レンジでチンするタイプのものは数分レンジでチンすると8時間程度は温かいため繰り返して使用できます。
多少電気代はかかりますが、メインの暖房器具を長時間使うよりかなりの節約になるはずです。
暖房器具を見直してみる
最新型のエアコンは省エネ対応だったりするので電気代が安く済みますが、古いタイプのものだと消費電力が大きいため、かなりの電力が必要になります。
エアコン自体はかなり高額ですが、夏や冬どちらもエアコンをメインに使う地域にお住まいなら、先のことも考えて省エネタイプのエアコンに買い替えるのも手ですね。
また、お部屋の広さに見合ったエアコンを使っているかどうかも一度見直してみるといいでしょう。
広い部屋なのに小さなエアコンだと室内が設定温度になるまでかなり時間がかかってしまい、消費電力が大きくなってしまいます
逆に、お部屋に対して大きすぎるエアコンの場合、エアコンが大きくなればなるほど電力をたくさん使ってしまうため注意しましょう。
バランスが大事ですよ。
暖房費を節約できる暖房器具って?!
ホットカーペット
エアコンに併用して使うのにおすすめの暖房器具と言えばホットカーペット。
体に直接触れるものなので、体の芯から暖かくなります。
冷え性の方は足元が暖かくなるため快適に過ごせると思いますよ。
もちろん、カーペット面積が大きくなればなるほど消費電力が大きくなるため、サイズを選ぶ時には注意してください。
また、ホットカーペットは安いものから高性能なものまで種類が豊富です。
安いものを選んでしまいがちですが、高額なものは暖かくなる面積を切り替えられたり、温度を自動的に調節できたりするなど、省エネ対策がされたものが多いです。
価格だけでなく、機能もしっかりとチェックしましょう!!
こたつ
意外と思われるかもしれませんが、こたつは消費電力が小さいです。
最近のものは特にサーモスタットやマイコンが搭載されており、自動的に温度調節ができます。
自動で電源がオンオフされるため、無駄な電力を使わずに済むというわけです。
なお、温度調節可能なこたつの1時間当たりの電気代は5円程度だと言われており、かなり節約につながると思いますね。
ちなみに夏場でも普通のテーブルとして使えるタイプのものを選べば、いちいち片付けることなく、一年中使えますよ♪
暖房費を節約できるグッズって?
防寒スリッパをはいてみる
足元が暖かいだけでも体感温度はかなり違ってきます。
レッグウォーマーとモコモコスリッパを履くだけでもぽかぽかするはず。
最近では電気で温めるタイプの電気スリッパも売られています。
[amazonjs asin=”B017VM2J2G” locale=”JP” title=”ツマ先とカカトが温かい! USBデュアルヒータースリッパ(L)”]
電気代も安いので一度使ってみてはいかがでしょうか??
ウォーマースカート
女性は特に下半身が冷えやすいですよね。
ウォーマースカートは保温性が高い素材でできているため、腰から足まで暖めてくれるグッズです♪
ズボンの上から履けるものや、外でも履けるようなタイプのものまで様々なウォーマースカートがあります。
長時間屋外にいる時でもかなり活躍してくれそう。
また、温かい素材のためひざ掛けとしても使用できますよ。
着る毛布
この着る毛布はポンチョ型のものやダウン型のものまでさまざまで、長さもいろいろな種類があり、足元まであるとかなり暖かく過ごせます。
[amazonjs asin=”B00N3PQIF0″ locale=”JP” title=”mofua モフア プレミアム マイクロファイバー 着る 毛布 フード付(ルームウェア) 着丈110cm ブラウン 48476406″]
日中はこの着る毛布だけでも暖かく過ごせるため暖房器具が必要ない場合もありますよ。
ちなみに、赤ちゃんはすぐに布団から出てしまうので、赤ちゃん用の着る毛布がすごく役に立ちます
まとめ
いかがだったでしょうか。
意外と思われたかもしれませんが、暖房費を節約する方法ってたくさんあるんです。
まずは、メインで使う暖房器具の設定温度を低くして、消費電力の小さな暖房器具を併用すれば暖房費が節約できるでしょう。
さらに、防寒グッズも併用すれば暖房器具を使う時間が減らせると思います
まずは今使っているエアコンの使い方を見直すだけでも暖房費が変わってくるかもしれませんよ。
お金がかかる方法、かからない方法、いろいろありますが、まずは無理せずできる方法から試していってくださいね♪