牛めしで有名な松屋フーズが運営するとんかつ業態の松のやと松乃家。
最近は店舗数も増えてきており知名度もぐんぐん上昇しています。
美味しいとんかつを安く食べられるということで学生やサラリーマン、さらにはOLの方にも大人気です。
今回はそんな松のや・松乃家で利用できるクーポンをはじめとした割引術を紹介していこうと思います。
普段から利用している方は是非チェックしてくださいね。
目次
【時短】松のや・松乃家の割引術をサッと紹介
時間がない人向けに松のや・松乃家の割引術や支払い方法をまとめました。
節約方法 | 種類 |
---|---|
クーポン | お弁当定期券 モバイルクーポン |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 交通系電子マネー |
QRコード決済 | PayPay LINE Pay 楽天Pay ALIPay WeChat Pay d払い Origami Pay ゆうちょPay メルペイ |
ポイント | 利用不可 |
金券類 | 株主優待券 |
その他 | キャンペーン |
すぐに利用できるのはお弁当値引き定期券です。
毎月繰り返し使えるクーポンが公式サイトで掲載されますよ。
また、キャンペーンも豊富です。
支払い方法は非常に豊富で電子マネーやQRコード決済が利用可能。
特にQRコード決済ならポイントの2重取りもできるので現金よりもお得に食事ができますね。
株主優待もあるのでヘビーユーザーは株主になるかヤフオク!で購入するのがいいと思います。
松のや・松乃家のクーポンは公式サイトにあり!!
節約といったら1番はじめに思い浮かぶのがクーポンでしょう。
松のや・松乃家は不定期ながらもクーポンを配信していますよ。
しかも配信方法がまた面白いです。
モバイルクーポンではあるんですが公式サイトにアクセスした人がもらえるクーポンで、クーポンQRコードを券売機にかざすと料金が割引されます。
ただし、残念ながらスマホなどの通信機器がないと利用できません。
ちなみにこのクーポンはいつ配信されるかわかりませんので公式サイトを定期的にチェックするようにしましょう。
お弁当を頼む時は値引き定期券がお得!!
松のや・松乃家でお弁当を注文する方も多いでしょう。
そんな方にオススメなのが値引き定期券です。
こちらも一種のクーポンのようなもので、対象のお弁当メニューが大幅に割引されるというもの。
上記のように数百円お得になることはざらにあります。
対象メニューが限られているので利用できる人は少ないかもしれませんが、それでもちょうど注文しようとしていた商品があった場合は非常にお得です。
こちらも公式サイトに不定期に配信されますので、定期的にチェックするようにしましょう。
お弁当を注文する時は松弁ネットでポイントがもらえる
松のや・松乃家ではお弁当をネットから先に注文することができます。
注文するサービスを松弁ネットというんですが、こちらから注文をすると購入金額に対してポイントが付与されます。
100円ごとに1P付与されますので還元率は1%。
この松弁ネットから注文するだけで最大1%安く松のや・松乃家のお弁当を購入できますよ。
貯まったポイントは1P=1円で10Pから利用可能。
少ないポイント数で利用できるのは良心的です。
ただし、クーポンや各種サービス券、株主優待券を利用した場合は利用分のポイントは付与されませんので覚えておいてくださいね。
また、時にはポイントが20倍になるなどお得なキャンペーンも開催される時があります。
こういう時はさらに割引率を大幅にアップさせることができますよ。
20倍なら単純に20%還元だからやばいですね。
フェアも利用していこう
松のや・松乃家ではフェアが開催されるときもあります。
直近で開催されたのが上記です。
こちらも不定期での開催となりますが、豚汁が半額になるなどのお得な内容が多いです。
フェアを見つけた時はチャンスですよ。
QRコード決済で支払えば還元率が大幅アップ
松のや・松乃家では残念ながらクレジットカード決済には対応していません。
しかしQRコード決済には力を入れており、様々な決済方法が利用できます。
この記事を書いている時点で利用できるのは下記のQRコード決済です。
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天Pay
- Origami Pay
- d払い
- メルペイ
- ゆうちょPay
- ALIPay
- WeChat Pay
QRコード決済はクレジットカードと紐づけられるものもありますから、その場合は間接的にクレジットカード決済したと同じことになります。
しかもQRコード決済でポイント付与される場合もあるのでポイントの2重取りも可能。
PayPayならば200円につき1円相当のPayPay残高が付与されますよ。
さらに、各自お得なキャンペーンを実施することが多いです。
現金よりも断然お得なのでスマホを保有している場合はQRコード決済が1番オススメです。
ちなみにPayPayはYahoo! Japanカードを利用することでポテンシャルを最大限発揮することができます。
Tカード機能もあるので持っておいて損がないクレジットカードですよ。
交通系電子マネーで支払う
松のや・松乃家ではSuicaなどの交通系電子マネーが一部店舗で使えます。
一部ということで今の所全店舗ではないので注意しましょう。
Suica対応の店舗は松屋の店舗案内で調べることが可能なので自分の最寄店舗で使えるかどうか知りたい場合はこちらで調べられますよ。
また、SuicaはビックカメラSuicaカードから付帯のSuicaにチャージすると最大1.5%還元されます。
年会費も年に1回利用すれば次年度は無料になるのでSuicaユーザーは1枚持っておくと節約効果は高いです。
QRコード決済ほどの威力はありませんが、普段からSuicaを利用している方はこちらがベストかもしれません。
公式サイト:ビックカメラSuicaカード
松屋フーズの株主優待を利用すればタダ飯も可能!!
一番安く食事する方法がコレ!!
松屋を運営する松屋フーズは東証1部に上場しているんですが、株主に対して株主優待券を発行しているんです。
上記は自分が取得した株主優待。
こちらは割引券ではなく優待券となっていて、裏面に記載されたメニューから好きなものを選択して食事できるという券です。
ちょっとお高いメニューまで選べるんですよ。
こちらは100株以上の株主になれば毎年6月に10枚送られてきますので、よく松のや・松乃家に行くという方は株主になるといいかもしれませんね♪
株を購入するには証券会社に口座を開いて、株を購入する代金以外に手数料を払わなくてはいけませんがGMOクリック証券
ヤフオク!でも入手できる
株を購入するのに抵抗がある人もいますよね。
そんな方は
ヤフオク!ならば1枚650円ほどで購入できますよ。
注文するメニューによってお得度は変わりますが、高いメニューを選択すればだいたい10%前後は節約できると思います。
逆に安いメニューを注文すると損になる場合もあるのでご注意ください。
松のや・松乃家の節約術まとめ
松のや・松乃家はクーポンやフェアならばだれでも参加可能。
また、今までは支払い方法がほぼ現金のみでしたがQRコード決済が可能となり、間接的にクレジットカード決済も可能になりました。
現金よりも大幅に節約できますので絶対に利用しましょう。
また、松のや・松乃家のヘビーユーザーは株主優待を事前にゲットしておくと節約効果は大きいです。
自分にあった方法を選択してくださいね。